- インフォメーション
2025.07.30
Kyo-workingイベント第1弾「答えは、京都にあった。~コンテンツ企業の成長を加速させる『人財』の引力~」を開催!

京都市では、多様な魅力にあふれるビジネス都市“京都”で暮らし、働く、新しいワークライフスタイル「Kyo-working|京ワーキング」を提唱し、積極的に企業の誘致に取り組んでいます。
この度、Kyo-workingイベントとして、京都のビジネス面での最大の強みである「採用」と「人材」をテーマとしたトークイベントを開催します。
本イベントでは、現在、京都を拠点に活躍している、アニメやゲームなどのコンテンツ企業の方々をお招きし、それぞれの視点から京都での人材確保、そして事業成長の秘訣について語り合っていただきます。
日 程
令和7年8月22日(金曜日)午後6時30分から午後7時45分まで(開場:午後6時)
※ オンライン参加も可能
※ 現地参加者のみ、イベント終了後に交流会を開催(午後8時30分まで)
場 所
Tokyo Innovation Base(TIB) STAGE
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3)
※ オンライン参加も可能
内 容
・ビジネス都市としての京都の魅力
・「京都」に拠点を置くメリット
・コンテンツ企業の採用戦略及び実情
・京都で活動するコンテンツ企業の体験談
などを語っていただきます。
<登壇者>
石川 武志 氏(株式会社 Skeleton Crew Studio スタジオプロデューサー)
迫田 祐樹 氏(株式会社スタジオコロリド プロデューサー)
渕野 信也 氏(ポノス株式会社 管理部人事チーム チーム長)
<司会>
田村 篤史 氏(株式会社ツナグム 代表取締役)
※ 詳細は「登壇者等プロフィール」参照
タイムテーブル
午後6時30分〜午後6時45分 | オープニング、Kyo-working紹介 |
午後6時45分〜午後7時30分 | トークセッション |
午後7時30分〜午後7時45分 | Q&A |
午後7時45分〜午後8時30分 | 交流会(現地参加者のみ) |